SPECIALISTの声
今回は、犬のしつけ・ドッグダンス・ドッグセラピー・ドッグイベントなどを展開されているウィジードッグクラブさんの『With Dog Day』という犬と遊ぶ野外イベントについて、そのイベント雰囲気や魅力をウィジードッグクラブさんよりお伝え頂きます!
『With Dog Dayあさぎりフードパーク』
2022年5月21日(土)10:30~16:00
-場所:あさぎりフードパーク内 スカイグランド富士山(静岡県富士宮市)
-イベント詳細:http://wiz-dog.com/event/20220521withdogday%20asagiri.htm
皆さんは一日の中で愛犬と一緒に過ごす時間はどれくらいありますか?
オフィスワーク中心の方は少ないでしょうし、主婦や在宅ワーク中心の方は多いと思います。
それぞれの生活スタイルによって、その時間の長さは様々だと思います。
では、愛犬と一緒に過ごす時間の中で、愛犬とコミュニケーションをとる時間はどのくらいあるでしょうか?コミュニケーションの方法は色々ありますが、代表的なものは散歩やスキンシップ、おもちゃなどを使った遊びもその一つだと思います。そうした時の愛犬の表情を思い浮かべてみてください。きっととても嬉しそうな顔をしていると思います。「もっと触って!」「もっと遊ぼう!」と飼い主の予定なんかお構いなしに迫ってくることもあると思います。そんな愛犬の様子を見ていると、自然と人の表情も穏やかになるものです。愛犬家の皆様なら幾度となく経験したことがあるのではないでしょうか。
私たちはそうしたコミュニケーションがとても大切だと考えています。
そしてそれは多くの飼い主が実感していることでもあり、同時にその難しさも実感しているものだと思います。その理由は単純で、飼い主には愛犬の世話以外にもやることがたくさんあり時間の確保が難しいという点。もう一つは、犬と一緒に遊べる機会(施設やイベント)が少ないという点です。そこで私たちが考えたのが『With Dog Day』という”犬と遊ぶ野外イベント”でした。
このイベントでは、愛犬と飼い主が大自然の中で”一緒に遊ぶ”ということをメインコンテンツとしており、「だるまさんが転んだ」や「かくれんぼ」など様々なゲームを楽しんでいただきます。過去には「ドッグサップ」という大きなパドルボード(大きめのサーフボード)の上に愛犬と一緒に乗り、海や湖で楽しむマリンスポーツを実施したこともあります。
私たちウィジードッグクラブが遊ぶ場の提供と遊び方を提案しますので、ぜひ参加してみてください。遊ぶ時間を毎日確保することは難しくても、一日だけなら可能ではないでしょうか。きっと愛犬の喜ぶ顔をたくさん見ることができますし、自然を感じながら過ごす時間はせわしない日常のストレスから解放してくれます。愛犬も飼い主も穏やかな気持ちになれること間違いありません。
愛犬との生活の中で「もっと愛犬と楽しく過ごしたい」という方はもちろん、「問題行動に悩んでいる」という方にもぜひ参加して欲しいと思います。
私たちは普段しつけ教室を開催している中で、犬の問題行動について相談されることが数多くあります。理由は様々ですが、そういった家庭に共通している点として「犬と飼い主のコミュニケーション不足」とそれに伴う「犬のエネルギー発散不足」という点が挙げられます。
先ほども書きましたが、多くの飼い主が愛犬とコミュニケーションをとる必要性には気づいています。しかし、忙しい日常生活の中で時間が確保できなかったり、遊び方がわからない、遊ぶ場所がないという問題があります。
そういった方にこそ、『With Dog Day』に参加していただき、愛犬とたくさん遊んで、遊び方を知っていただきたいと思います。そして少しでも日常に活かすことができれば愛犬の変化を感じていただけると思います。
走ったり、匂いを嗅いだり、知らない犬や人と触れ合うことで、愛犬の欲求は満たされ十分な発散につながります。その時の愛犬は”問題行動”を起こすことはないでしょう。たくさんコミュニケーションをとってたくさん発散をする、その時の愛犬の満足気な表情を忘れないでほしいなと思います。
2021年5月。初めての野外イベントということもあり、私たちも手探りでの実施でしたが、当日は天候にも恵まれ、富士山を目前にした最高のロケーションにイベントも大いに盛り上がりました。
イベントは2日間に渡り開催され、「犬と遊ぶイベント」「夜のドッグダンス」「ドッグキャンプ」と3つのコンテンツに分けて行いました。
▲オイデ競争の様子
▲かくれんぼの様子
▲ドッグキャンプの様子
▲夜のドッグダンスの様子①
▲夜のドッグダンスの様子②
中でも「だるまさんが転んだ」はこのイベントに相応しい盛り上がりを見せました。
参加者は富士山を目の前にして、横一直線に愛犬と共に並び立ち、鬼役の号令を待ちます。「だ〜る〜ま〜さんが……」鬼役が号令をかけ始めると参加者は一斉に走り出します。「……転んだ!オスワリ!」そして号令の最後の指令を聞いて、飼い主は愛犬に指示をします。鬼役の指令は誰でも出来るものばかりですが、走りながら指令を聞いて、愛犬にそれを伝えるのは意外と難しいものです。上手くいったペアは喜び合い、失敗したペアはお互に励まし合います。そうして鬼役の指令を完遂しながら、ゴールラインをいち早く超えることを目指します。
飼い主の必死な様子を見て、いつも以上に素晴らしい集中を見せる子もいれば、戸惑ってしまう子もいました。しかし、どのような結果になったとしても、愛犬と飼い主が一緒に一つのことをやり遂げることが大切だと考えています。仮に指令が上手くできなくても罰があるわけではありませんし、やり直せばいいだけです。
さらに印象的だったのは、先にゴールをしたペアが、最後のペアがゴールするまで応援して見届けるという微笑ましい光景です。これも富士山のパワーでしょうか!?あの時の一体感は忘れられない光景として記憶に残っています。
今年は2回目の開催となりますので、昨年のよりもパワーアップしたイベントにしていきたいと考えています。昨年同様に「犬と遊ぶイベント」「ドッグダンス」「ドッグキャンプ」の3つのコンテンツをご用意しています。
「犬と遊ぶイベント」では「マテ競争」「慎重ダッシュ」「かくれんぼ」「チャレンジダッシュ」を実施します。
マテ競争:”マテ”の最中に犬を誘惑する妨害をしていきます。誘惑にどれだけ耐えられるのか。大好きな飼い主の”指示”と様々な”誘惑”を天秤にかけた時、どちらを優先するか!愛犬との絆が試されます。
慎重ダッシュ:飼い主は片手にリード、もう片方の手には割り箸で紙を挟んでいただきます。その状態で決められたコースを全力疾走!飼い主にはデュアルタスク能力が求められます!ただでさえ犬と一緒に走るのは大変なのに、果たして無事ゴールできるペアは現れるのか!”我こそは!”という挑戦者求ム!
かくれんぼ:昨年も実施しました、隠れた人気コンテンツ。隠れた飼い主を犬が見つけるまでのタイムを競います。飼い主は隠れた後に愛犬の名前を呼びます。声が聞こえた瞬間に走り出す子もいれば、少し寄り道をしてから探し出す子など性格によって反応は様々。それでも、愛犬が飼い主を見つけた瞬間の反応はとても可愛いので必見です!
チャレンジダッシュ:いわゆる障害物競争です。愛犬と飼い主が一緒に障害物を乗り越えてゴールを目指します。どんな障害物が待ち受けているかは、参加してからのお楽しみ。障害物を乗り越えるたび、愛犬との絆が強くなるかも?信じるか信じないかは貴方次第!
ドッグダンス:昨年よりもパワーアップして実施します。昨年は夜だけでしたが、今回は日中に競技会と発表会を行います。練習の成果を点数として残したい!という方は競技会にご参加ください。ウィジードッグクラブ所属トレーナーが演技をジャッジして点数を出させていただきます。愛犬と楽しみながら取り組みたい!という方は発表会がオススメです。コメントシートをお渡ししますので、次に活かしていただければと思います。さらに今回は、メインリンクの設置場所にもこだわり、写真を撮ると背景に富士山が映るようにしています。シャッターチャンスをお見逃しなく!夜になるとリンクをライトアップして夜のドッグダンスを行います。昨年よりも開始時間が遅くなっていますので、より幻想的で特別な演技の時間となること間違いなしです。
ドッグキャンプ:普段はキャンプサイトにはなっていない場所ですが、テントを張ってバーベキューなども行うことができます。この体験ができるのは『With Dog Day』だけです。
その他にもイベントコンテンツを準備していますので、お楽しみに!
このイベントの目的はサブタイトルにもある通り”愛犬と最高の一日を”過ごしていただくことにあります。イベント中は昨年以上に、たくさんの笑顔で会場がいっぱいになると確信しています。願わくば、参加していただいた方々の生活の中に”遊ぶ”ことがより身近になると嬉しいです。高価な道具や難しい知識は必要ありません。愛犬の喜ぶ顔を想像してたくさん遊んであげてください。
きっとできることが、まだまだあるはずです。
『With Dog Day』がそんなキッカケになれば幸いです。
2022年開催の詳細はこちらから↓
http://wiz-dog.com/event/20220521withdogday%20asagiri.htm
—編集後記—
ドッグダンスイベントや、しつけ教室でのトレーニングアイテム活用など、イージードッグもとてもお世話になっているウィジードッグクラブさんが企画されている「犬と遊ぶ野外イベント」。静岡県のあさぎりフードパークでの開始は、今年で2回目!大自然の中で愛犬と一緒に遊び、コミュニケーション機会も増やせる同イベント、ぜひチェックしてみてください!
寄稿:ウィジードッグクラブ
オススメの記事をチェック!